スポンサーリンク

INFPやINFJが必ず見るべき映画5選まとめ+

2020年9月8日

INFPやINFJに刺さる映画とは

 

INFPやINFJはゾンビ映画のような一人の人間が無双するような話より、少し複雑で込み入った話でも一人の人間が試行錯誤しながら成長していくようなヒューマンドラマに心惹かれる傾向にあります

 

そのためINFPとINFJにおすすめな映画はズバリ生きていて違和感を感じながらも自分らしさを見失わず力強く前へ進んでいく系の映画となります

 

INFPやINFJがヒューマンドラマに心惹かれる理由

 

映画の登場人物の些細な感情を見逃さず共感出来る事が多く、また人の些細な感情や心情に基本的に興味がある人が多いからだと考えられます

 

優れた映画の共通点

 

私が良い映画かどうかを決める基準として、映画を見終わった後その映画のエンディング曲が最後まで聞けるかどうかというものがあります

 

いい映画はエンディング曲を聴きながらボッーとしたくなるんです。わかるひといると思います

 

すなわち映画の世界観にどっぷり浸かることが出来た映画は最後のエンディング曲を目を瞑って聞いていると実に幸せな気持ちになれる映画であり、そのようなことが出来る映画はいい映画だと自分の中の指標として持つことが出来ます

 

今回は私がそのように感じた映画を紹介していこうと思います

 

世界にひとつのプレイブック

©2012 SLPTWC Films, LLC

 

一人の男性が妻の浮気によりメンタルを病んでしまい、その最中に出会った一人の女性との物語を描いた映画です。

感想

女性役のジェニファー・ローレンスにハマるきっかけとなった作品です。かなりヒステリックでメンヘラではありますが、とても賢い女性です。この作品は単純に面白いです。勿論最後のクライマックスシーンは感動しますが、全体を通して退屈することなく楽しめた作品です

星4.3です!

★★★★.5!

(U-next無料お試し期間にて2022年7月31日 23:59まで無料視聴可)

手紙

©2006『手紙』製作委員会

一人の男性が弟の学費のために強盗に入り犯罪者となり、そのような兄を持つ弟が世の中を生きていく上での苦悩や差別を描いた映画です

感想

私はあまり邦画は見ない方なのですが、この作品は何度も見ています

 

それくらい作品の出来としては申し分ないと思っていて、主役の山田孝之さんや玉山鉄二さんの演技力は実に素晴らしいです(特に最後の玉山鉄二さんの演技)

 

見てない方にはぜひおすすめです。

星は4.6です!

★★★★.6!

(U-next無料お試し期間にて2022年7月31日 23:59まで無料視聴可)

 

I am Samアイ・アム・サム

©New Line Productions, Inc.

知的障害を持つ父サムとその娘ルーシーの波乱万丈な生活を描いた作品です

感想

最初はお涙頂戴の映画かぁ評価高いしまぁ一度見てみるか…くらいの気持ちでしたが一時間後には深夜にも関わらず大号泣していました

 

私はあまり映画を見て泣くタイプではないんですが、この作品は本当にルーシーの持つ純粋な心とサムの娘に対する真っ直ぐな思いが不器用ながらも如実に現れていて最初の期待をいい意味で裏切った作品です

 

人の持つピュアな心に触れてみたい方におすすめな作品です。

星は4.5です!

★★★★.5!

(U-next無料お試し期間にて2020年8月31日 23:59まで無料視聴可)

最強のふたり

© 2011 SPLENDIDO / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / TEN FILMS / CHAOCORP

もう既に有名ですよね。体が不自由な大富豪の世話をすることになった不良青年の姿を描いた作品です。

感想

この映画の何がすごいかと言うと、本来は不謹慎であろう障害者への差別を不良少年が平気でするにも関わらず、見た人が幸せになるという所です

 

その裏には二人の間にある強い信頼関係があり、強い信頼関係があるからこそ見ている視聴者たちも一緒に笑う事が出来るという非常に高度な演出だなーと見ていて思います

 

それ以外にも不良青年役のドリスの俳優さんは実際コメディアンでもあるためとにかく感情豊かなドリスを見ていて楽しかったです(笑)

 

かなりおすすめですので、以前から気になっていた方はぜひこの機会に見てみてください

 

星は4.7です!

★★★★.7!

(U-next無料お試し期間にて2022年7月31日 23:59まで無料視聴可PG12)

グッドウィル・ハンティング

© 1997 Miramax, LLC . All Rights Reserved.

 

はい出ましたね。僕が好きな天才・不良・心理すべての要素が揃っている計3回以上も見ている映画です

 

この映画自体結構昔の映画なのですが主人公のマット・デイモンやロビン・ウィリアムズなど俳優陣も豪華で、心の傷が癒えない主人公の天才少年が非行に走らぬよう、心理学者ショーンが寄り添うという話なのですが

 

最初はぎこちなかった二人の関係が徐々に、感情の深い所で交わっていくようになります

 

その最中での天才少年の心の揺れ動く葛藤の様子が描かれています

 

このような映画は好き嫌いがハッキリと別れる傾向にあるのですが、INFPやINFJのように心の些細な感情に目を向けるタイプは映画内における繊細な感情が揺れ動く場面に共感出来、今まで感じていたものの上手く言葉に表せなかったモヤモヤした感情に再度気づくことが出来るきっかけになる作品だと思います

 

心理学者ショーン以外にも、彼を取り巻く友人たちもまた素敵で、本当の友達とは何かを考えさせてくれる素晴らしい映画です

星は4.8です

★★★★.8!

(U-next無料お試し期間にて2020年12月20日 23:59まで無料視聴可)

最後に

 

※上記の作品は全てU-next無料お試し期間にて無料視聴可(2020/08の時点)