INFPにおすすめ(?)ポツンと一軒家を無料で見て見よう!
最初に
本日は地上波放送をあまり見ない私がこれはタメになる!こういう生活いいなーと思わず思ってしまう生活を送る人を紹介する番組「ポツンと一軒家」についてご紹介しようと思います
ポツンと一軒家とは?
©ABCテレビ
世のなかには大きく分けると三つのタイプの人が存在すると思います
都会に住んでいる人、田舎に住んでいる人、そして人里離れた山の奥でひっそりと暮らしている人です
そしてポツンと一軒家はこの人里離れた山の奥で住んでいる人たちにフォーカスを当て取材していくという番組です
Googleの衛星写真とかで見ると本当にポツンと一軒家は孤立していますね…
なぜINFPにおすすめなのか
INFPが幸せになるための鍵として挙げられることの一つに自分の時間を増やす事があると私は考えています
そのため出来るだけ固定費を下げ悠々自適と暮らすための理想の生活として挙げられる生き方がこのような半自給自足のような生活であり、それを体現したような人たちが山の奥のポツンと一軒家に暮らしているため物凄くタメになる情報を得る事が出来ます
自然豊かな風景を見たり誰も邪魔されない空間で犬と戯れたり好きな事をする人を見るだけで癒されるというものもあります
どんな人が住んでいるか気になる
©ABCテレビ
この周りにだーれもいない所で家を建ていわゆる隠遁生活のような暮らしをする人はさぞかし変わっているんだろうなぁとみなさん思うかもしれませんが、そんなことありません
犬の犬舎用にポツンと一軒家を使う人だったり、静かな山奥の生活に憧れて自分で家を建てちゃった人だったりで様々な背景を持つ人たちが存在していて、話を聞くだけでも面白いです(笑)
将来山奥で暮らしたいという人のタメになる
私たちが今生きるこの喧騒で少しせかせかした世の中と山の奥での生活はとても対照的だと言えます
ポツンと一軒家に住んでいる人たちはマイペースな方たちが多くて、基本みなさんのんびりとしています
そのため将来のんびり山の奥で暮らしたいなぁという方が増えているこのご時世で、こういったポツンと一軒家に住んでいる人たちの生活を覗き見出来るということは非常にありがたいです
山の奥で暮らせば毎日のんびりとした生活が送れそう!と考えていても、実際は猪が出てきたりハクビシンが食い物を荒したりするハプニングが起きることもあります
単純に山奥でのんびり暮らしたいという生活を夢見る人に現実的なアドバイスをくれるのがこのポツンと一軒家の良い所だと思います
お金に捕らわれない生き方
ポツンと一軒家に住む最大のメリットは、固定費が安いためその分せかせかと働く必要がないという所だと思います
今現代に住む人たちは高い家賃のために毎日頑張って働く人も多いですが、ポツンと一軒家に関しては一度家を建ててしまえば固定費がかからないので、その分自分の好きな仕事に注力することが出来ます
ポツンと一軒家を見て驚いたのは中には数年間電気も通らない山奥でランプひとつで生活してきたという人もいて世の中の様々な価値観に触れる事が出来、正解はないんだなぁとつくづく思います
将来山の奥で暮らしてみたいという方はぜひ見ておいた方がいい有益な番組ですので、気になる方はぜひ一度見てみる事をおすすめします!
2020/08/23・2020/08/30日分の配信がこちらにて↓見る事が出来ます(毎週水曜日最新話アップロード)
※U-next31日間無料お試し期間にて2021年12月21日 23:59まで全話無料視聴可